カッターナイフで接触を切ります

RICOH GR DIGITAL 3
切った直後

RICOH GR DIGITAL 3
コンデンサーを立ち上げた後、ニッパーで足部を切ります
そしては、はんだごてではんだを温めて、破損したコンデンサーの足をラジオペンチで引っ張ります

RICOH GR DIGITAL 3
故障部分のプリント基板

RICOH GR DIGITAL 3
ピンクの丸で囲っている4箇所が、破損した電解コンデンサー2本が接続している部分
ここの4箇所を把握した上で、反対側からラジオペンチで引き抜かないと、コンデンサー換装は達成できません

RICOH GR DIGITAL 3
このとき、ハンダ吸い取り器(線)があると、初めからのハンダを除去し、プリント基板に部品用の本来の穴が見えてきます
プリント基板は、かなり狭苦しく、思ったようにいかないというのが正直な感想です...