ついに完結
すでに読んではいましたが、映像の迫力はまた新しい感動
ただ、説明もなくいきなり始まるので、映画を楽しむためには、前作あるいはそれ以前からの流れについては事前に復習し
知識を総動員して見る必要があります

RICOH GR DIGITAL 3
たとえば、冒頭いきなり “ポリジュース薬” や ”オリバンダー老人” “グリンゴッツ魔法銀行” “ベラトリックス・レストレンジ” の知識が求められます…
ストーリーの中盤からは “死の秘宝” と “文霊箱” そして “杖の所有者の経緯” については復習が必要

RICOH GR DIGITAL 3
そうとう敷居が高そうですが…事前学習ナシでふらっと行って見ても、しっかり楽める映画です
すっかり楽しんだ後は
久しぶりのバーガーキング

RICOH GR DIGITAL 3
もちろん、オニオンリングに

RICOH GR DIGITAL 3
WHOPPER !

RICOH GR DIGITAL 3
夕刻からは、ソフトドリンクをハイネケンにチェンジすることもできるらしい…
link
映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/hp7b/index.html
BURGER KING:バーガーキング
http://www.burgerkingjapan.co.jp/index.html