それが
Flightradar24
iPhone のアプリケーションです

RICOH GR DIGITAL 4
どんなことができるのか
ひとことでいうと
飛んでいる飛行機が見えてしまう…アプリケーション
起動すると
Map のような画面が現れます
そこに黄色い飛行機の絵がいくつか見え、よくみるとそれらが少しずつ動いている

気になる飛行機をタップすると

なんと、その飛行機の会社と便名が吹き出しになって現れます
家族を成田空港へ送った後、いくつかタップしてみると
離陸したばかりの家族が乗った飛行機を見つけることができました
…ああ、もう千葉沖を飛んでいるんだ…
さらに吹き出しの右の矢印をタップすると...

目的地はオーストラリアのゴールドコースト空港
スピードは347ノット
高度は10650フィート
会社名から機種名...
全部見えてしまいます
ちなみに、1か月後の迎えに行く途中の成田エクスプレス内で
目的の飛行機を発見

まもなく成田空港に到着する自分の位置(青い丸)と家族を乗せた飛行機が
ぴくっぴくっと同じ成田空港へ向かって動いている姿が楽しかったデス
ちなみに全ての飛行機が表示されるわけではないことと、飛行場から離れると見えなくなってしまいます
それでも、楽しい
実はウェブ上でも見ることができます
http://www.flightradar24.com/
見ていて楽しいのは iPad(iPhone版と共通なので両方で使用することができます)
それから、もっとすごいのは、たとえば散歩中に旅客機が飛んできたら
それににアプリケーション内のカメラ機能に切り替え、iPhoneやiPadを向けると
実際に飛んでいる飛行機の画像上に上記の情報がリアルタイムで見られるんです…
これが一体なんの役に立つのか
…ということは聞かないでください
link
iPhone アプリケーション
FlightRadar24 Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/flightradar24-pro/id382069612?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
FlightRadar24 Free(機能制限のある無料版)
http://itunes.apple.com/jp/app/flightradar24-free/id382233851?mt=8