2013年12月14日

みなとみらい の みらい

横浜 みなとみらい へ
日本丸の次は橋を渡って観覧車のある 新港地区へ
R0028804
RICOH GR DIGITAL 4

R0028795
RICOH GR DIGITAL 4

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル を右へ
R0028860
RICOH GR DIGITAL 4

停泊していた船は
海洋地球研究船 みらい
IMG_3235
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EFS 18-55mm

後で調べてみたら
なんと 原子力船 むつ
IMG_3241
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EFS 18-55mm

正確にいうと
日本初の 原子力船 むつ から原子炉を撤去して生まれ変わった船 ということがわかりました

JAMSTEC 海洋研究開発機構「みらい」
http://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/mirai.html
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/pamphlet/pdf/mirai.pdf
海洋研究ということではあの「しんかい」のファミリーということもわかりました
IMG_3231
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EFS 18-55mm

海上保安庁 巡視船 PLH31 しきしま
第三管区海上保安本部
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/equip/IMG_3239
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EFS 18-55mm

手前は ダイトーコーポレーション にしきIMG_3245
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EFS 18-55mm

この会社はタグボートの会社とのこと
ダイトーコーポレーション
http://www.daitocorp.co.jp/business/tugboat/intro/
R0028859
RICOH GR DIGITAL 4


横浜税関監視艇
IMG_3232
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EFS 18-55mm

最後はカップヌードルミュージアム!
R0028853
RICOH GR DIGITAL 4

posted by nimbus at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。