2015年9月28日 ついに スーパームーン
天気も申し分なく、250mmレンズで日夜練習しつつ、この日を迎えました
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EF-S55-250mm F4-5.6 IS II クロップずみ
その日を迎えるまでの道のり...
2015年9月20日
日中から空がきれいだったので、しっかり記録
RICOH GR DIGITAL 4
そして夜
まだ三日月です
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
2015年9月21日
一日おいて、また撮影
すでに半月になっていますが、そんなことより昨日より少し腕も上がっているような...
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
2015年9月22日
さらに次の日
満月に向かっている様子
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
2015年9月27日
夕日がとてもきれいだったので
この日も GR や EOS で...
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
RICOH GR DIGITAL 4
そして、満月!
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
いよいよ迎えたスーパームーン当日
2015年9月28日
張り切って97枚撮影
その中のベスト
CANON EOS Kiss X7 (Rebel SL1/100D) EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
250mmで撮ると、この画面サイズ
この写真を切り取った(クロップした)のが冒頭の写真です
今回自分でのこだわりは、すべて手持ちで撮ったということ
250mmにもなると、ファインダーをのぞくとどうがんばっても小刻みに動く自分がありますが、スーッと息を抜くというか、心臓の鼓動の合間というか、そういうタイミングが生体ブレが起きにくい瞬間のようです
こうしてあたらめて月を見ると、宇宙だなぁって思います
そして近い
どんなにレンズを通しても外国は見えないのに、月ならこんなにハッキリ見える
もし、月の上でたき火とかしたら、見えますね
そういう近さを感じます