2017年11月04日

宗教改革500年

ドイツの マルティン・ルター が ヴィッテンベルクの教会の門扉に
贖宥状(しょくゆうじょう 免罪符)の販売を批判した「95ヶ条の論題」を張り出したのが
1517年10月31日
2017年の今年は ちょうど500年目
というわけで プロテスタント教会は今年で500歳

こんなすばらしい区切りの年を過ごせていることに感謝し、なにか記念を残さなくては...
そこでこれを記念にすることにしました

右手には たぶん聖書...
Lutherduck
iPhone 7 Plus

左手には たぶんインク壺と羽根ペン
これで聖書の翻訳をしたのでしょうか…それとも95ヶ条の論題はこのペンで...
IMG_6247
iPhone 7 Plus

かぶり物も 髪型も しっかりルター先生
IMG_6251
iPhone 7 Plus

宗教改革500年 おめでとうございます
IMG_6241
 iPhone 7 Plus

posted by nimbus at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。