2017年05月14日

ヒルズから じゃない六本木 その2

六本木ヒルズへは行ったものの
ここは待ち合わせ場所で
その後 歩くこと15分
IMG_3855
iPhone 7 Plus

目的地到着
IMG_3859
iPhone 7 Plus

正式な名称は
"テレ東本舗。六本木3丁目ナナナリア店"
IMG_3882
iPhone 7 Plus

テレビ東京のオフィシャルショップ
実は、昨年 テレビ東京 はこのビルに本社移転
その1階にあたります
そして TULLY'S COFFEE とコラボ

"おそ松さん" やら “妖怪ウォッチ" ドラマでは "孤独のグルメ" など
テレビ東京 や BSジャパン の関連グッズがあります

...という六本木三丁目のこのビルは
住友不動産六本木グランドタワー
IMG_3863
iPhone 7 Plus

がらんとしたホールを撮っていたら
床の反射を発見
IMG_3872
iPhone 7 Plus

連休なのにだれもいない…ことをいいことにたくさん撮りました
よく見ると、壁面は大理石
そして、床も天井も三角形で結ばれていることも発見
IMG_3878
iPhone 7 Plus

連休中 人混みの六本木ヒルズ(六丁目)から、同じ六本木でも三丁目ではこんなにもちがう…
静寂の中、ゆっくりと楽しむことができました
IMG_3875
iPhone 7 Plus

http://www.tv-tokyo.co.jp/nanana/announce/nananaria.html 

posted by nimbus at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

ヒルズから じゃない六本木

連休最後の日
IMG_3825
iPhone 7 Plus

六本木ヒルズ へ

長いエスカレーターが一気にヒルズへ
IMG_3828
iPhone 7 Plus

ちょうど マーベル展 をやっていましたが今回はパス
IMG_3841
iPhone 7 Plus

ようやくヒルズ到着
IMG_3838
iPhone 7 Plus

何度行っても撮ってしまう...森タワー
IMG_3833
iPhone 7 Plus

でも今日の目的地はここではなく
じゃない六本木

posted by nimbus at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

連休のお買い物 その3

ほぼ日手帳 を使っていると、
・使いやすい手帳カバーは...
・理想の筆記具は...
の思いがつのります

その "理想の筆記具” 編
これまでは、どう考えても パイロット  ハイテックC コレト 0.4mm
しかし、最近は
どう考えても パイロットフリクションボール 0.5mm
これ↓
IMG_3747
iPhone 7 Plus

手帳は変更が多いので、消せるという安心感は大きいです
しかも4色に対応したので、用途に合わせて色を使い分けできる点も手帳に最適
で、ボディは白
いろいろな色も持っていましたが、使っているうちに、ボディの色が白くはげてくることがわかり
これ以上はげない白に決まり!長く使えそう
IMG_3756
iPhone 7 Plus

しかし、連休のお買い物はこれではなく、これをカイゾーするパーツ

この弾丸
IMG_3782
iPhone 7 Plus

これを換装すると...
こうなります
IMG_3907
iPhone 7 Plus

IMG_3757
iPhone 7 Plus

これで何が変わるかというと
4色のフリクションボールが、なんとiPhone やiPadのスタイラスに変身!

ペンとしてはこうやって使い...
IMG_3764
iPhone 7 Plus

引っ込めればスタイラス
IMG_3772
iPhone 7 Plus

先端は堅いゴムのように見えますが、特殊な電導素材でぺこぺこしています
グリップ部はアルミになっていて、ここを手で持つことでスタイラスとして機能します

最初はオリジナルのペン先とくらべて若干丸くなっているので違和感を感じましたが、慣れればまったく問題なし

iPhone やiPad の操作中、わざわざスタイラスを出すのがめんどうで、結局 ”指” で通してしまうことが多かったのですが
その ひと手間 をなくすことで、日常的にスタイラスを使うようになり、指紋よごれも少なくなりました
IMG_3780
iPhone 7 Plus

ちなみに、
Uni のジェットストリーム版もあります
これ、いいです!

(手元に残ったオリジナルの先端をどうしたらよいかが問題…)

 mulch pen stylus tip "SMART-Tip"
https://www.assiston.co.jp/2590

posted by nimbus at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | journal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。